大河津分水で魚や水辺の生き物を捕まえて観察してみよう!小さな魚やザリガニなどがとれるかも?!生き物の取り方や名前についてもお教えします!汚れたら近くの水道できれいにできます。
- 実施期間
-
2022年07月23日 (土) 09:30~ 11:30
2022年08月06日 (土) 09:30~ 11:30
2022年07月10日 (日) 受付開始
2022年09月17日 (土) 09:30~ 09:30
2022年07月10日 (日) 受付開始
- 参加費
- 無料
- 定員
- 各回20名
- 受付期間
- 7月10日(日)~各回開催5日前まで
- 主催者情報
- NPO法人 信濃川大河津資料館友の会
- イベント名
- 水辺の生き物観察会
- 予約方法
- 電話予約
- 集合場所
- 信濃川大河津資料館(大河津分水公園体験水路)
新潟県燕市五千石
- 駐車場
- あり
無料
- 持ち物
- 濡れても良い服装、運動靴もしくは脱げないサンダル、帽子
- 備考
- 小雨決行。天候により中止にする場合は主催者から連絡します。
・魚採り網、持ち帰り用の小さな水槽をプレゼントします。
・定員になりしだい締切り
・電話申込みの場合は9:00~16:00まで(月曜日と7/18をのぞく)