上山は、諸国行脚の末、越後に戻った良寛さまが30年間修行した所です。良寛のロマンを求めて、良寛の気配を求めて、秋の国上山を歩いてみませんか。
燕市分水ビジターSC(集合)⇒ 国上寺 ⇒ 鏡井戸 ⇒ 五合庵 ⇒ 本覚院 ⇒ 千眼堂吊橋 ⇒ 朝日山公園 ⇒ 燕市分水ビジターSC ⇒(各自の車) 乙子神社草庵 ⇒ 燕市分水ビジターSC(解散)
- 開催日時
-
2021年11月07日 (日) 13:30~ 15:30
集合時間 11月07日 (日) 13:15
受付終了
- 参加費
- 800円(おやつ代・拝観料込)
- 定員
- 15人(最少催行人数:3人)
- 主催者情報
- 国上山ボランティアガイド「はちの子会」
- イベント名
- 13. 国上山~良寛の古みちを歩こう
- 予約方法
- ウェブ予約, 電話予約
TEL 080-1345-7801 (燕三条まちあるき予約専用ダイヤル 平日:午前9時~午後5時まで)
- 集合場所
- 燕市分水ビジター・サービスセンター
燕市国上1405-15
- 駐車場
- あり
無料
燕市分水ビジター・サービスセンター
- 支払い方法
- 当日、ご持参ください。
- 雨天時の対応
- 大雨中止、小雨決行(天候により中止になる場合は主催者から連絡します)
- 備考
- 燕市分水ビジターSC~乙子神社草庵間は各自の車で移動し、解散します。